top of page

悩みすぎてもう疲れた→○○を手放して願いを叶えよう!

  • 執筆者の写真: 彩aya
    彩aya
  • 2月20日
  • 読了時間: 6分

更新日:2月26日




みなさま、こんにちは♡


恋もやりたいことも欲張りに叶えたいあなたの心理コーチ、彩ayaです。



どんな悩みでも、それを悩みと捉えているのは自分自身。

自分軸で問題を捉え、自分と向き合い、やれることはやってみよう!


そんな想いで日々一生懸命、自分の心と向き合っている方も多いのではないでしょうか。



とはいえ、

「けっこう自分と向き合ってきたけど、結局悩み続けてる。もう疲れた…」

そんな気持ちに陥ることもあると思うのです。



今日は、

自分と向き合ったけど、悩みすぎてもう疲れた→○○を手放すサイン!


というテーマでお届けします^^




悩みすぎて疲れているときは、手放しのサイン

かつての私も、

曖昧な関係の野良猫ロックマンに悩み、

公務員を続けられずライフワークに悩み。


これらの悩みが同時期にやってきたため、それはそれは悩みまくっておりました。


おかげで心理学と出会えたんですけどね^^



「こんな人生のままなんて、絶対嫌!!」と思った私は、


野良猫ロックマンの心理を知ろうとしたり、

自分の感情をノートに書き出して解放したり、

自分のごきげんを自分で取るようにしたり、

素直な気持ちで行動に移すようにしたり、

とやっていたわけです。



現在心理コーチをしているくらいですから、

心理学の考え方も好きだし、その考えを実生活に反映すべく行動するのも、元々好きなんですよね。



とはいえそれでも、

変わらない現実に直面したり、

進んだかと思えば元に戻るような(むしろ悪化したかのような)気持ちになることだってあったわけです。



「悩みすぎて、もう疲れた…」


そんな心の声が聞こえてくることも、一度や二度ではありませんでした。



でも、そこから進んでいまは、


「昔の自分より断然いまの自分が好き♡」「成長できてる気がする♡」「自由で楽に生きられるようになった♡」なんて、思えるようになってきました。



私が、「悩みすぎて疲れる」の状態を抜け出すのに必要だったのは、主にこのふたつ。


🔸「コントロール」を手放す

🔸「自分ひとりで頑張る」を手放す



これらを意識できると、ぐるぐる悩み続ける世界から解放された感覚になれたのです。



もちろん、私はいまでも落ち込むことは全然あるのですが(人間だもの!)、


上記の2つを意識してあげると、

無駄に悩み続けることがないと実感しています♪




「コントロール」を手放す

私の経験上、悩み続けているときは、

ほしい未来に執着した状態になっていて。


自分ではどうにもならんところまで、どうにかしようとしている


なんてことが起きています。



あなたはいかがでしょうか?


変えられるのは自分自身しかないのに、

大好きな彼や、仕事環境など、外の世界が変化してくれないことを嘆いてしまうんです。


周りの変化のタイミングなんて、こちらがコントロールはできないのに。



とはいえ、それだけの想いがあっての欲しい未来なわけですから。


最初からコントロールしない自分を目指すことは難しくて当たり前。


気づけば周りが変わることに執着していたりもするもんです。



だから、コントロールしそうになること、そのものを悪とするんじゃなくて。


それだけ本気なんだよね~

そんな未来になったら、幸せで最高だもんね~やっぱり欲しいよね~

と、自分の叶えたい気持ちに寄り添ってあげること。



そのうえで、

【自分ではどうにもできない範囲のことで悩んでいないか?】をチェック。



考えている悩みをまず、箇条書きでノートに書き出してみてください。


自分でどうにかできることには〇、できないことには✕をつけていくと、どうでしょうか。


悩みすぎて疲れているとき、多くが✕になっている可能性があります。



✕をつけた項目に関しては、

「自分にどうにかできることじゃないから、手放そう!」

と宣言してみてくださいね^^



自分がどうにかできるものじゃなかったわ!

コントロールしたくなってたんだ!


と気づけたなら、

気づけたそのときに、コントロールを手放していけばいいんです。



最初からうまくやろうとしなくていいんです。


心にも癖、習慣があるものですから、気づいたときでいいと思ってあげてください。


少し楽になりませんか?^^




「自分ひとりで頑張る」を手放す

周りへのコントロールが生まれているときというのは、

「私なんかどうせ」

「自分にできることはもう何もない」

そんな気持ちになっていることはないでしょうか。



自分に魅力を見い出せていなかったり、

無力感を感じている状態ですね(>_<)


これは辛いし、やるせないですよね…



そんなあなたは、ひたすらに自分ひとりで頑張る選択を取っていませんか?



「自分ひとりで頑張る」を手放す時期かもしれません^^



ひとりで素敵な未来を描こうとしても、

自らつくりだしたネガティブな感情に引っ張られてしまう。


そんなあなたなら、

あなたの未来を応援してくれる誰かと共に過ごしてみてくださいね♪



自分だけでは悲観した気持ちになるものも、

信じてくれる人がいるだけで、気持ちが前向きになる。


やれることはもうないと思ってしまうことでも、

人に聞いてもらうことで、新たな切り口が見えてくる。



行き詰まり感を抜け出すのに、応援してくれる人のサポートって力になるんですよ♡




✧*。




私自身、ライフワーク(心理コーチの仕事)を見つけ形にしていくのに、多くの人のサポートを受けてきました。


なんとなくこうあれたらいいな、

自由で楽しそうだな、

でも自分では難しいんじゃないか


そんなぼんやりしたライフワークのイメージを、

くっきりとわくわくできる世界へとつなげられたのは、応援してくれる人達のおかげでもあるのです。




まさに、3/20(木祝)東京で開催します予祝のイベントが象徴的。


私の、やりたい!の声を拾っていただき、形にしていただきました🥺




予祝とは、未来の成功を先に祝うことで、願いを叶えやすくする方法。


3/20のワークショップでは、理想の未来のあなたになりきってもらい、カウンセラーからのインタビューを受けていただきます♪



この予祝インタビューは、私が過去にオンライン開催をしてきて、お客さまからのお声がとてもよかったイベントなんです。


前向きなあたたかいエネルギーで満ちる時間が、本当に心地いいんですよ♡



こんなにお声も良くて、素敵なエネルギーが溢れる空間になるのなら。


「リアル開催もしてみたい!」と口に出してみたんですね。



そしたらなんと✨

私の師匠である根本裕幸カウンセラーのもと、

予祝ワークショップ&予祝パーティーを開催していただけることになったのです…!!!



自分ひとりではできるはずがないと思っていた、予祝インタビューのリアル開催。


銀座の会場を貸し切って、ワークショップだけでなくパーティーも。


師匠と他のお弟子カウンセラーたちと一緒に、盛大に開催できることになりました。



自分ひとりでつくる世界じゃないからこそ、実現するイベント🥺




私自身が、願いを現実化してきて。

そのプロセスには、応援してくれる人達がいたことを実感しているから^^


今度は私が、悩めるあなたの応援団として、願いを叶えるお手伝いをしたいなと思っています♡








あなたも幸せにつながりますように✧*。

応援しています。



彩aya 




 



 


                    彩aya*活動情報                    

23-10-28-13-05-13-949_deco.jpg

公式LINEのご登録がおすすめ💖

ご登録いただきますと

役立つイベント情報

お得な体験セッションのご提供

などお楽しみいただけます♡​

 ぜひご登録ください!

スクリーンショット_20230108_200759.png

✧*。カウンセリングのご感想✧*。

 

 

◆彼の言動に一喜一憂することに疲れつつも、やっぱり彼のことが好きでこれからも一緒にいたいという気持ちの中で葛藤していました。

自分はどうしたいのか、自分がどうすれば後悔が少ないのかなど一緒に考えを整理してくださり、彼との接し方での迷いがなくなりました。(Yさま)

 

◆こんなに自分のことを思って、幸せになると信じてくれる方がいてビックリしました。
気持ちがどん底になるような出来事があった時も、真摯にサポートしてくれて救われました。
人生、色んなことがありますが、どうしようと崖っぷちに立った時に、彩さんがいてくれると思うとなんか、今後も色々と立ち向かえそう^ ^(Rさま)

◆周りから反対される恋だけど、信じたい私の気持ちを尊重して応援して下さった彩さんの気持ちが、私の事を分かってもらえたっていう嬉しさも凄くありました。(Aさま)

◆自分が求め、探していた感覚と合致しました。「そうそう、今の私が探してたのはコレだー」と、腑に落ちました。

私自身が自分の欲しいものに気付いてあげる、そのお手伝いを彩さんにしていただきました。(Iさま)

​◆一つ一つとても真摯に対応してくださり、彩さんのお人柄が伝わってきました。

ご自身の経験をユーモアたっぷりにお話しくださり、自然に笑いが出て和みました。とても楽しく、安心してお話しすることができました。(Fさま)

​◆「どんな自分でいいんだ!」と自分を許すことができるようになっていました。 気づけばこれまでの自分とは明らかに違う、新たな自分に出会えた感じです。(Nさま)

 

 

◆カウンセリング後、とても心が軽くなり、悩みの質みたいなものが良くなったと感じました!ほんとにありがとうございました!(Sさま)

 

 

◆自分にとっての幸せは何だろうと模索していましたが、まさに彩さんのカウンセリングは「あなたにとっての幸せ」を一緒に考えてくださる時間でした。

彩さん自身の経験も交えながらも、まずは私がどうしたいか、私の価値観はどうなのかをしっかり聞いていただき、そこに向かっての目から鱗なアドバイスをたくさんしていただきました。

本当にありがとうございました! (Yさま)

bottom of page